Program LOG

勉強した内容をまとめ中。。。間違ってたら教えて。。。

WindowsでRuby on Rails最短開発環境構築

ひとまず、実践向きの開発環境構築を先にやってて、開発するまでの時間がとられてしまったので、
簡単に構築できるように今までやった事をまとめて、簡単な環境構築を実践してみようと思います。
また、今回は前回の自作ボックス
ほとんど自分用なので、解説はほとんどしません!(断言!w)
解説は過去記事でしていますので、じっくり見たい方はそちらを確認してください!

まずは仮想マシンを作成する。

まずは、box addから。

$ vagrant box add centos http://developer.nrel.gov/downloads/vagrant-boxes/CentOS-6.4-x86_64-v20130731.box

Vagrantfileの作成

$ vagrant init centos

Vagrantfileの修正(ネットワークの設定)

  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.15"

仮想マシンを起動して、接続する。

$ vagrant up
$ vagrant ssh

ネットワークの設定

[vagrant@localhost ~]$ sudo vi /etc/resolv.conf
vi>options single-request-reopen ←追記
[vagrant@localhost ~]$ sudo service iptables stop
[vagrant@localhost ~]$ sudo chkconfig iptables off

Rubyをセットアップ

rubyenvをインストール

[vagrant@localhost /]$ sudo yum -y install git
[vagrant@localhost /]$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
[vagrant@localhost /]$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
[vagrant@localhost /]$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
[vagrant@localhost /]$ exec $SHELL -l
[vagrant@localhost /]$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
[vagrant@localhost /]$ rbenv --version #バージョン確認

rubyenvでrubyのインストール

#インストール可能な一覧を取得
[vagrant@localhost /]$ rbenv install --list
#今回は2.0.0-p451をインストール
[vagrant@localhost /]$ rbenv install -v 2.0.0-p451
[vagrant@localhost /]$ rbenv rehash
[vagrant@localhost /]$ rbenv global 2.0.0-p451
[vagrant@localhost /]$ rbenv versions
[vagrant@localhost /]$ gem update --system

railsのインストール

[vagrant@localhost /]$ gem install rails --no-ri --no-rdoc -V
[vagrant@localhost /]$ rbenv rehash
[vagrant@localhost /]$ rails -v

railsプロジェクトを作成する。

[vagrant@localhost .rbenv]$ cd /vagrant/
[vagrant@localhost /]$ rails new sample
[vagrant@localhost vagrant]$ ll
total 9
drwxrwxrwx 1 vagrant vagrant 4096 May  5 11:19 sample

自作BOXを作成

[vagrant@localhost vagrant]$ sudo rm /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
[vagrant@localhost vagrant]$ exit
# 何故かsuspendしてから終了しないと、ホストOSをシャットダウンした時に、
# vagrantがリセットされて最初からスタートされてしまうのでsuspend!ww
$ vagrant suspend
$ vagrant halt
$ vagrant package

以上です!
これはWEB Brick+SQLiteでテスト開発する為の開発環境を取り合えず作ってみました。
今までは解説付きだった為、3記事とかにまたがってしまい、
分かりづらくなってしまったので、最短構築をまとめてみました!

使用環境