Program LOG

勉強した内容をまとめ中。。。間違ってたら教えて。。。

virtualBoxに最小構成CentOS6.5をインストール-初期設定編

VirtualBoxCentOSをインストールしたので、
今度は、ネットワーク設定を行って、開発環境を行っていきたいと思います。
VirtualBoxCentOSをインストールに関しては、以下の記事を参照して下さい。
VirtualBoxに最小構成CentOS6.5をインストール - Program LOG

VirtualBoxの設定

作成した仮想環境の設定からネットワークを選択します。
まずは、起動している仮想環境をシャットダウンします。

■アダプター1
 ・ネットワークアダプターを有効化にチェック
 ・割当にNATを選択
NATではホストOSが使っているネットワークとは別の、
VitualBoxの内部に用意されたネットワークがゲストOSのネットワークとして割り当てられます。
VirtualBoxがホストOSとゲストOSの間に立ち、ルーターの役割を果たします。
後述するポートフォワーディングの設定ができます。

■アダプター2
 ・ネットワークアダプターを有効化にチェック
 ・割当にホストオンリーアダプターを選択
 ・名前にVirtualBox Host-Only Ethernet Adapterを選択
ゲストOSとホストOS間のみ通信ができる閉じたネットワークです。
外部との通信はできません。
ローカルIPでアクセスできるようになります。

以上で、起動します。
まだ、ユーザーを作成していないので、ひとまず、rootでログインします。

CentOSの設定

DNS設定

# vi /etc/resolv.conf
 nameserver 192.168.0.1
 nameserver 8.8.8.8
 nameserver 8.8.4.4
 options single-request-reopen

Gateway設定

# vi /etc/sysconfig/network
 NETWORKING=yes
 HOSTNAME=aim
 ;GATEWAY=192.168.0.1

仮想マシンIP設定

# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
 DEVICE=eth0
 BOOTPROTO=static
 HWADDR=08:00:27:ED:7A:15
 NM_CONTROLLED=yes
 ONBOOT=yes
 TYPE=Ethernet
 UUID=66cf5839-1fba-4006-94d9-ef852b1511ad
 BROADCAST=10.0.2.155
 IPADDR=10.0.2.101
 NETMASK=255.255.255.0
 NETWORK=10.0.2.0
 GATEWAY=10.0.2.2
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1
 DEVICE=eth1
 HWADDR=08:00:27:22:22:22
 TYPE=Ethernet
 UUID=ca53a4be-2934-4a0d-9bf5-1ccbf58b136d
 ONBOOT=yes
 NM_CONTROLLED=yes
 BOOTPROTO=static
 BROADCAST=192.168.56.255
 IPADDR=192.168.56.101
 NETMASK=255.255.255.0
 NETWORK=192.168.56.0

SELinuxを無効化

# getenforce
# setenforce 0
# vi /etc/sysconfig/selinux
 SELINUX=disabled

iptablesのリセット

# iptables -F
# service iptables save

ここまで来たら、ネットワークをリスタートします。

# /etc/init.d/network restart

特にエラーが出なければOK!

# vim /etc/ssh/sshd_config
 PermitRootLogin yes

yumのアップデートとvimのインストール

# yum -y update
# yum -y install vim-enhanced

■再起動

# reboot

■外に出れるかテスト

# ping google.com

ここまで完了したら、ホストOSからゲストOSのIPへアクセスしてテスト。
疎通が確認できれば完成です。